投稿

高校 高校私学大会(10月22日(日)) 結果

 先日は多くの参加ありがとうございました。 おかげさまで男女合わせて、過去最多数の参加校となりました。 多くの面でご迷惑をおかけしたことお詫び申し上げます。 大会の結果を掲載いたします。 ご確認ください。 また間違いがありましたら< shitairen.hsbad@gmail.com >までご連絡下さい。 <高校私学大会 結果> 男子     女子

中学校 中学私学大会 プログラム

  第26回 大阪私立中学校総合体育大会  バドミントンの部  大阪私立中学校総合体育大会のプログラムを掲載しました。  ご確認よろしくお願いします。    プログラム ※注 プログラムは、クリックしてファイルを開き、「ファイル」→「ダウンロード」→ 「MICROSOFT EXCEL」の形式でダウンロードしてください。

高校 高校私学大会 連絡事項

 10月22日(日)の連絡事項です。 ・大阪成蹊女子高校の会場は観覧する場所がありません。申し訳ありませんが保護者や友人、卒業生等の試合に関係の無い方の入場はできません。ご了承下さい ・試合当日、中庭の芝刈りや薬剤散布が行われます。下記の点にご注意ください。  薬剤散布:8時ごろには終了予定ですが、作業が遅れる場合があります。できるだけ8時30分以降に来るようにしてください。  芝刈り:試合中も作業が入ります。小石等が飛ぶ危険性があるため、作業している場所から離れてください。また、作業員の方から指示がありましたら、素直に従うようにしてください。

高校 私学大会プログラム

 令和5年度 大阪私立高等学校総合体育大会 バドミントンの部  プログラム <注意事項> 男子の受付時間が要項に記載の時間より早くなりました。 注意事項          タイムテーブル 男子トーナメント表     女子トーナメント表 男子名簿          女子名簿 10月9日(月)以前に掲載されていました「タイムテーブル」に誤りがありました。 10月10日(火)に訂正をしましたので、再度ご確認ください。

中学校 令和5年度 大阪私立中学校総合体育大会  バドミントンの部

  第26回 大阪私立中学校総合体育大会  バドミントンの部 実施要項 下記に、大阪私学総体バドミントンの部の実施要項および申込用紙を掲載しました。   日程: 2023 年 11 月 3 日(金) 四條畷学園高等学校 体育館      9時 開会式   9時30分   試合開始 <ダウンロード>       ・実施要項( PDF )       ・申込用紙( EXCEL ) ※注 申込用紙は、クリックしてファイルを開き、「ファイル」→「ダウンロード」→ 「MICROSOFT EXCEL」の形式でダウンロードしてください。

高校 令和5年度 大阪私立高等学校総合体育大会 バドミントンの部

 令和5年度 大阪私立高等学校総合体育大会 バドミントンの部 日程    10月22日(日) 場所    大阪成蹊女子高校 体育館 ※ その他詳細は下記の実施要項をダウンロードし、確認してください。 実施要項   こちら をクリック 参加申込   こちら をクリック

練習会 令和5年度 大阪私立中学校高等学校合同講習会 報告

イメージ
 講習会 無事終了!!  先日、8月20日(日) 大阪府臨海スポーツセンターで、大阪私立の中学校・高等学校の合同講習会を行いました。  当日体調不良者で欠席もありましたが、50名を超える中高生が参加をしてくれました。  講習会のメイン講師には、元オリンピック選手の水井妃佐子さん(バルセロナ・アトランタに出場)、またヨネックスから中田さん、ラケットショップチャンプからも1名来ていただき、3名体制で指導をしていただきました。  午前は、チャイナステップやフットワーク、基礎打ちなどのバドミントンをする上で必要な基本的な動きを丁寧に教えていただきました。  午後は、ダブルスのローテーションを意識したノック練習とパターン練習を行いました。  水井妃佐子さんの指導は、厳しい言葉かけの中に優しさと笑いがあり、生徒たちも楽しみながらも真剣に練習に取り組んでいました。  非常に有意義な1日の練習となりました。ご多忙の中、水井妃佐子さんを含め、当日指導に来ていたいただきました、3名の指導者に感謝いたします。ありがとうございました。  次回は12月を予定しています。